【婚活】ワンオペ家事・子育てが怖くて結婚相手が選べない!リアル事例満載

婚活 お悩み

結婚相手選びに失敗したくないシリーズ「彼が子育てや家事をやらない人だったら?」編。

ワンオペ育児・家事を恐れて、結婚や出産をためらう女性は多いです。

ただ「育児・家事を押し付けない人」とお相手選びの段階でネガティブに詮索していると、無難なつまらないお相手ばかりになりがち。もっとポジティブに考えたいですよね!

交際中の今から心がけたいことは? そして結婚後のことも。妊娠中は?出産は?

一緒に考えてみませんか?

リアル事例を交えながら、カップルのあり方をお伝えしています。

こちらの内容はYouTubeでも公開中です!

この記事を書いた人
yuda

「私、結婚できないかも…?」若いころから超自己肯定感が低く、やっと40歳を前に一念発起。心理学・性格学・カウンセリングやセラピーを学び、41歳で結婚・42歳で出産。実体験をもとに「婚活カウンセリング&結婚相談所リアルラブ」を開設し、夫とともに今年で22年。婚活だけでなく夫婦関係、子育て、セックスレス、妊活などの相談も好評。

本日のテーマ

結婚相手に失敗したらどうしようシリーズの、「子育てや家事をやってくれなかったらどうしよう」。

あぁ夫がね。

まぁこういう話はね、女性はみんな心配しますよね。

いろんな「やってくれなかったどうしよう」があるわけだけど。結婚した後に、妻がインフルエンザにかかりましたとか、病気になっちゃって大変な状態なんかでよく聞く話は、夫は料理が作れないし申し訳ないな…と思っていたら、

なんと夫が「自分の分のお弁当だけ」買ってきたと!

自分のことしか考えてない。家族のことは全部奥さん任せ?みたいな。

けど、こういってはなんですけれども、そんなふうに女性の側がさせてしまった…という言い方もできるのではないか?…というのが、この場における私達の提案でございます。

自分が何も言わないと相手はどんどん野放図になっていきますよ。

それは男の人の方も一緒ですけど。女性にだって何も言わないとどんどん野放図になっていきます。グータラになっていきますよね。

どんな状態を手に入れたいのか?2人で共有する必要が

だからどういう状態を手に入れたいのかっていうことを、お互いにある程度ちゃんと伝えていかないと、ただ我慢する側は「一方的に我慢をする、もう私はこれ以上我慢はできないわ、さようなら」となっちゃうわけですよね。そこに問題がある。

で、家事に対してはね、お互いがこんなやり方がいいんじゃないだろうかって持ち寄っていくってことが大事なんですね。

どっちかが本当に具体的でリアルであれば、その話をリアルである方から話題にのせていくわけですよ。真剣交際中のデートの中で、「ねぇ私達ってどんな感じの家にどんなふうに住む?」とか。それこそ「普段どういうふうにしてるの?日曜とかは?」と聞けば、「1日テレビ観てるよ」とかっていう人もいるし「昼間まで寝てるよ」って人もいるし「朝からこんなふうにして楽しくやってるよ」みたいな人もいるかもしれないけど、今だからこそ、二人の距離が近付いているからこそ、今までのあまり良くない習慣っていうことを覆すことができる。

独身時代の悪しき習慣を改める良い機会が結婚

それはけっこう結婚の醍醐味だよね。

だから結婚って生まれ変わったような感じがあるし、新たな誓いをすることで自分の今までの悪しき習慣ってのが変えられるかもしれないっていうところにいるわけですね。

変えられるかもしれないその結婚生活だからこそ私達は結婚に憧れるし。

変えられないことは変えられないんだけど、やっぱり結婚をして変えられた生活ってありますよね。

例えば…何を変えられた?

それはあれでしょ、日常の掃除から炊事から全部でしょ。それから時間に規則正しくなっていくとか。

例えばこの人の場合、一人の生活の中だとぐちゃぐちゃなんですよ。

「だった。」過去形。

だったんですよ。

それが、つまり誰かのためなら生きられる人なのね。誰かのために生きられるタイプじゃーん。この人は良いお父さんになるじゃーんと思って、こいつと結婚してあげられるのは私ぐらいだなーみたいな、そういうふうになかなか自分の見抜き方に対して私は自己承認があったわけですけど。本人は全然わかってなくて。「まぁしょうがない犠牲になってやるか」みたいなそういう気持だったらしいですけどね。

結婚の前半はそういう感じだった。

犠牲は冗談ね。

妻や子を通して自分の人生を楽しんできたわけですよ。そういう人って案外いますよね。

結婚したいっていう強い動機の中の一つじゃないかと思います。「ひとりだけだと力がでないけど、誰かのためならなんか生きていけそう」みたいな気持ち。

要は新しい結婚生活っていうところで、生活はそれぞれバラバラにすごしてきたけどお互い生きてきた分のキャリアがあるじゃないですか。

まぁ初婚の方は、子作り子育ては基本初めてなのよね。

初めての妊娠と出産

そこで初めてのことばっかりになるわけだけど、実際、子どもを産むのは女性の方だし妊娠するのも女性の方だから、だいぶ違いますよねスタンスが。

リアルさがね、切実さというか。男性どっかでやっぱ観念的だもんね。

ちなみにですね、私は夫のことを言うとですね、子育てに関しては非常にすごいいろいろやってくれましたし、子どもが生まれてからの家事はとても素晴らしかったと思っているわけですが、その前の妊娠してお腹の中にいるあたりはなんか本当にとんでもなかったですよ。

そこらへんはどういう気持ちだったのかな?

お腹がね日々大きくなっていってさ、見た目にもね。それから辛さも増していくじゃない?今まで簡単にできてたようなことがね家事炊事もそうだし、だんだん具合が悪い時不機嫌そうになっていく時間が増えたりして、そうするとなんか腫れ物に触るような感じっていうかさ。男性は男性なりに、当事者として怖い、というか妻の身になにかあったらどうしようとか、本当に無事に生まれてきてくれるのかとか、そこを考えるだけでなんか怖い怖い…。

ファンタジーに入っちゃうのね。

そう、そういう意味のネガティブなね。だから本当はしっかりしなきゃと思うんだけど、なんかまだいいやみたいな先延ばし。

どう考えても身体は別々だもんね。すごく労わってはくれましたよ言葉では。でも全然そこは別々なんだなって感じ。

切迫流産事件、役立たずだった夫

切迫流産の時も「そうなんだ出血してるんだ」みたいな態度でしたよ。

その切迫流産って言葉さえ本当のことを知らなかったから、もう「じゃあ駄目なんだ」とかってそういうふうになっちゃって。

駄目だったら何もしなくていいのか?手遅れだったら何もしないでいいのか??母体のことは心配しないのか?みたいな。

救急車呼ぶとかタクシー捕まえるとか次の行動になるには大変だった。

自分のお家がたまたまその時駅前で婦人科の産科の病院が隣の駅の駅前だったから、結局タクシーとかじゃくて電車で行ったんです。

私は切迫流産…もうもう死んでるかもしれない子どもが…とか思いながら、「あんた一体どういうつもりなのよ!」となじりながら。

駅でなじっていたのを思い出しますけど。

大変でした。

本当ですよね。

いやいや実際の話、お互いがお互い初めてなんだから、そういう意味じゃ男の人にかばってもらいたいってのも過剰な期待かな?って感じもどこかでするんですけど。

孤立感はあったね。余計大変っていうふうに過剰に思いすぎた。誰も助けてくれないんだからって、あなたもそういうところありましたよ。

誰も助けてくれないんだからって言った覚えはあまりないですけどね。

立ち合い出産も希望してて、出産する日がその日はたまたますごい出産ラッシュだったから、助産婦が「本当に立ち合いするんですか?立ち合いって案外大変ですよ?」「産む側も弱くなっちゃって大変なんですよ…」なんて言って。

え?これから立ち合い頼もうと思ってる時、それ今なんで言うんだろうみたいな。

多分助産婦さんも疲れ果てたんだと思うんです。何人も取り上げて。

私、すごい陣痛長くって、私よりも若い子が自分の部屋の前を通ってどんどん分娩室に入っていく。「ぎゃーっ」とかって言いながら分娩されて。もう、私は地獄の果てでずっとずっとのたうち回ってて。助産婦さんも「もう立ち合いはやめてください」とは言わないんです。「わかりました、やめます」っていうのを待ってるような仕草で。

赤ちゃんを抱っこして初めて覚悟が決まる

で、立ち合いは「やめます」って言ったんです。

そしたら…うちの夫はファンタジーの中に入ってしまったらしく

私は死んだってことになっていたんです。

そうそう、なんか断末魔の声が聞こえた気がして。

だってお医者さんは2、3人居たし助産師さんも周りにいっぱいいて、もう上に乗っかられて「せーの、かぁ~!」ってやられて、もうなんかすっぽんみたいなので…

吸盤みたいなやつね。

あぁ出てきた!なんて。

もうそうなってからは案外簡単でしたけど。

そういう最中も僕は妄想があれしては、妻はあれは断末魔で最後を迎えて、赤ちゃんはまだわからないから、生まれてくる赤ちゃんと二人でどうやって生きていこうとか、次の女性どうやって探そう?とか捕まえようとか、そういう妄想に走っておりましたね。

それで私がその必死こいて産み終わってヘロヘロになっている時に、友達(私達の)がいるんですよ。出てきたところ湯気がたってるホヤホヤのところをね、「お父さんハイ抱っこして」とか言われて、それで彼女が「ハイ写真撮って」って泣いてる写真をね、この人泣いてる写真を。

ボロボロ泣いてる。

何が言いたいかというと、思い出話?思い出話じゃないんですよ。

「父親学級」ってのがあるんですね。父親学級。それで沐浴とかを教えるんですよ。

いそいそ沐浴のやり方ってやってて、あらまぁ?とか思ってたんですけど。

すごい褒められたんですよ。

私は産後の肥立ちが悪くてあぁ~ってなってた時に一生懸命父親学級で覚えて、退院したらお風呂に連れてって一緒に洗って、みたいなね。

そういうちょっとずつ慣れていこうって思ってからは、すごくこう、本当に働いてくれた。

目の前におぎゃあって現れたら覚悟がようやく決まった。もう二人だけの生活じゃないんだと、そっちへの未練もあったかもしれない。

それはあったかもしれない。

もう戻れない、みたいな。

まあ、私はこの人の関心が全部今までこっちに関心があったのが、出ていった瞬間に全部あっちに行った時に…すごいホッとして。

そうなの?

いやーホッとした。ちょっと寂しいけど、でもいいわこれでみたいなね。

お互いに何かを受け入れた感じ。

その代わりにね、もうなんというか1日24時間面倒見てくれた感じだったから楽でしたね。この人の場合はある意味では特別かもしれない。自分の兄弟を育ててたりしたことがあるからね。

でも一般的には、男も女も初めてのことなんだし「お互いに不得意だ」ってことですよ。お互いに「もうちょっと自分より知ってる側なんだからやってもらいたい」と思ってしまったりしている時は疲れますよね、多分ね。

期待するとね、腹も立つからね。

本当に自分自身が未体験ゾーンじゃないですか。その未体験ゾーンを自分自身が克服していこうと思わない限りは、その情熱も相手に伝わらないことになっちゃって、とても苦しい思いをしなくちゃいけない。

なるほど、そこを言いたかったんだね。

そうそう。こんなふうに泣いてたらどうしたらいいんだ?ってなっちゃう。

それをやったってまだ「うわー!なんでこれがこうなるの?」みたいなことがいっぱいあるのが子育てだったりするからね。

夫婦の絆が盤石なら乗り超え可能

でもそれは、夫婦関係が本当になんでも喋れる状態になったら、そんなに難しいことではないと考えた方がいいと思います。

だから要は、「結婚相手に失敗したらどうしよう」じゃなくて、コミュニケーションで失敗をしたらまた繰り返し謝ってもう一回コミュニケーションしてっていう。

だから「失敗はない」んですよね。

相手選びに本当は失敗はないと。大事なのはそこじゃないですと。

自分自身の主体性ですね。

お互いにね。どう巻き込んでちゃんと目的っていうか目標を果たすかみたいなね、幸せになるっていうのが目的だもんね。

 

さて、「リアルラブ」では30分3,300円(税込)のカウンセリング体験をおこなっています。

あなたの持つお悩みを明確にして、自己理解を深めていきましょう。

どんなことでもお気軽に話してみてくださいね。

>>zoomによる体験セッションのお申し込みはこちら

>>お問合せやそのほかのお申込みはこちら

TEL:0120-348-145(10:00-19:00)

>>結婚相談所「リアルラブ」の公式ページ

簡易診断というかたちであなたの過去の男女関係のパターンと人間関係、会社とか職場での人間関係とかのパターンと、過去の親との関係兄弟との関係、この3つの質問だけでこのどのパターンに当てはまるかってのがでてきますから、なんでしたらぜひやってみてください。

簡易診断はこちらです>>「結婚できない理由がわかるあなたのブレーキ簡易診断」

湯田佐恵子公式メルマガ

湯田佐恵子 (ゆださえこ)湯田佐恵子公式メルマガ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました